ゴシック体

2020年8月3日
ゴシック体

Noto Sans Japanese

font image

誰にとっても読みやすく、クセのないゴシック体。ところで、「Noto Sans Japanese」の “Noto” は何に由来するかご存知だろうか? なんと、「no moretofu(豆腐)」 を略したもの*なのだ。

フォントを使用していると時に、対応していない文字が白い四角形(□)で抜けるのを目にすることがある。あの白い四角形が「tofu」と呼ばれているのだ。書体から「豆腐」をなくす、つまり世界中のあらゆる言語をサポートすることこそが、「Noto Sans」シリーズの目的なのである。 ゆえに、その日本語版である「Noto Sans Japanese」も、安定した収録文字数を誇る。せっかく制作した歌詞アニメーションも、「豆腐」が目立っては甲斐がない。わかりやすい華々しさこそ薄いが、読みやすく、どんな文字でも表示してくれる「Noto Sans Japanese」は、正に縁の下の力持ち的存在だ。

*出典:https://www.google.com/get/noto/

Noto Sans Japanese

配布元

Google Fonts Noto Sans|https://fonts.google.com/specimen/Noto+Sans+JP

ライセンス

SIL Open Font License

収録文字

ひらがな・カタカナ・漢字(JIS X 0208, JIS X 0213, and JIS X 0212, Adobe-Japan1-6)

カテゴリー
ゴシック体

最近の投稿

Noto Sans Japanese2020年8月3日
はんなり明朝2019年12月3日
ニコモジ2019年10月1日
Rounded M+ 1c2019年9月3日
ニクキュウ2019年8月6日

カテゴリー

アーカイブ